製造工程

原材料受入・洗浄
選び抜かれた原料を乾燥もずくに使用します。
1

異物選別
洗浄した原料の異物選別を行います。
2

洗浄・除菌
砂や塩分を洗い流すとともにオゾン水で除菌、その後脱水します。
3

乾燥前処理・異物選別
一定量のもずくをトレーに敷き詰めます。海藻類等の爽雑物を除去します。
4

乾燥
トレーごと乾燥機に入れて温風乾燥させます。乾燥もずく製造の中で最も重要な工程です。
5

異物選別
工程の中で異物や爽雑物の除去工程が複数回組まれています。
6

品質管理
現場で常に水分含有量等の品質チェックが行われています。
7

切断包装
各製品に合わせてカットを行い包装します。
8

製品
包装後に1袋ずつ金属探知機を通し、製品が出来上がります。
9

検査
厳しい検査に合格した製品だけが出荷されます。
10

梱包・保管
ダンボールに詰められた製品は温度管理された倉庫で出荷まで保管されます。
11

出荷
加工場からデパートやスーバー等へ出荷されます。
12